
ぬいぐるみをたくさん集めてきたというお客さま
マルシェで、ある女性のお客さまが私のブースに立ち寄ってくださいました。
とても一生懸命にあみぐるみを選んでいて、ふと私に、
「ぬいぐるみ、大好きなんです」
「小さい頃からずっと集めてて、見つけるとつい連れて帰っちゃうんです」
そんなふうに話してくれました。
でも、好きな気持ちにふたをしてしまいそうな場面もあるようで、
「また買ったの?」
って家族に言われちゃうこともあるんだとか。
それでも、ぬいぐるみには、素直に自分の気持ちを言えて、落ち着くんだと教えてくれました。
「この子にする」って、まっすぐに選んでくれた

いくつか並んだあみぐるみの中から、彼女は迷わず、ある子を選びました。
それは、ひとつだけデザインの違うくまちゃん。
「この子にします」って、まっすぐな声でそう言ったときの表情が、本当に嬉しそうで。
大切なものを見つけたときの顔って、あんなふうなんだなぁって思いました。
「この子がかわいいと思った」
そう言って、大事そうにぎゅっと抱えてくれたのが印象的でした。
宝物みたいな出会いって、あるんだな

お金で買えるもの、手に入るものはたくさんあるけれど、
心から「この子が可愛い」と思えるものとの出会いって、そう多くはないのかもしれません。
でもその日、そのお客さまは、
本当にうれしそうに、楽しそうに、くまちゃんを迎えてくれました。
私はその光景を見て、ただひとこと、心の中で思いました。
あぁ、あみぐるみを作っていてよかったな。
自分自身を理解する第一歩

ぬいぐるみに話しかけることで、自分の心の声に気づけることがあります。
「本当はこう思っていたんだ」
「これが嫌だったんだ」
言葉にすることで、気づかなかった感情が見えてくるのです。
それは自分自身を理解する第一歩。
ぬいぐるみはそのための小さな鏡になってくれます。
マルシェでは、たくさんの一期一会がありますが、
この日のお客さまとのやりとりは、私の心にもそっと残っています。

▼あわせて読みたい
▼こちらの動画もどうぞ
やさしいふわふわ毛糸のあみぐるみうさぎで癒されて
あなたの日常にそっと寄り添うあみぐるみたち。
気になるテーマから記事を読んでいただけるように、ブログをカテゴリごとにまとめています。
お好きなところから、そっとのぞいてみてくださいね。
あみぐるみはオンラインショップでお迎えいただけます♪
BASEショップでは、ぬい撮りにぴったりなあみぐるみやキーホルダーを販売中です。
お迎えいただいた方の日常に、笑顔をお届けできたら嬉しいです。
→ 商品紹介はこちら
「これかわいい!」と思ったときに、すぐに商品ページを見たい方は、
LINEでお友だち追加しておくととっても便利です♪
リッチメニューからオンラインショップにいつでもアクセスできます。
関連商品
関連記事