· 

あみぐるみをちょこんと飾れる木箱「ロボットボックス」

あみぐるみを飾ると可愛い木箱
あみぐるみを飾ると可愛い木箱

毎日がちょっと慌ただしいときでも、ふと目に入る場所に小さな癒しグッズがあると、それだけで心がふわっとほどけるような気がしませんか?

 

今回ご紹介するのは、木の温かみと遊び心が詰まったハンドメイド雑貨、「ロボットボックス」です。

ペンキを何層にも塗り重ねている

何層にもペンキを塗り重ねている
何層にもペンキを塗り重ねている

この木箱は、木の自然な風合いを活かしながら、丁寧に何色ものペンキを重ねて塗装しています。

 

ミルクのような色味が落ち着いた印象で、お部屋に置いた瞬間、どこか心が落ち着くような空気を運んでくれます。

 

ペンキ選びにも妥協せず、自然なトーンを大切にした仕上がりは、

ありそうでなかなか出会えないちょっと特別な木箱に。

あみぐるみを飾ると、もっと可愛く

木箱「ロボットボックス」にあみぐるみを飾ると可愛い
木箱「ロボットボックス」にあみぐるみを飾ると可愛い

このロボットボックス、実はあみぐるみとの相性が抜群です。

 

木の素朴な質感と、あみぐるみのほっこり感がふんわりと調和して、

まるで絵本のワンシーンのような、優しい雰囲気に包まれます。

 

お気に入りのくまちゃんやうさぎちゃんをちょこんと入れて、ぬい撮りアイテムとして活用するのもおすすめです。

 

ぬいぐるみと雑貨を組み合わせたインテリアとして、おうち時間をもっと心地よく。

木箱の中に小物をいれても◎

木箱の中に、鍵とあみぐるみくまちゃんを入れる
木箱の中に、鍵とあみぐるみくまちゃんを入れる

もちろん見た目の可愛さだけでなく、実用性も◎。

 

中には、飴玉やヘアゴム、診察券や鍵など、ちょっとしたものを入れておけるので、

「どこに置いたかな?」が減って暮らしがちょっと整います。

 

デスクに置けば文具やメモ帳、玄関に置けばお出かけグッズの定位置にも。

 

木のぬくもりとロボットの遊び心が、暮らしの中に小さな楽しさと癒しを届けてくれる雑貨です。

ハンドメイドワークショップでも大人気のロボットマスコットがついている

木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」のサンプル
木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」のサンプル

このロボットボックスは、木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」で製作しているロボットマスコットがついています。

 

そのワークショップは、子どもから大人まで、つくる人の年齢を問わず、人気のワークショップです。 

暮らしの中に、ちょこんとロボットを

ロボットボックスの中に、あみぐるみくまちゃんがちょこん
ロボットボックスの中に、あみぐるみくまちゃんがちょこん

ちょっと疲れた仕事終わりの日、ふと目に入る木のロボットが、ほっこり笑ってくれているような気がする。

 

そんなさりげない癒しが、暮らしの中にはきっと大切なんだと思います。

 

あみぐるみを飾っても、小物入れとして使っても、あなたのそばでそっと見守ってくれるような存在に。

 

ロボットボックスで、お部屋に心が落ち着く空間を加えてみませんか?


木製雑貨
木製雑貨

▼こちらの動画もどうぞ

ロボットボックスの中から、そっと顔を出す2匹のあみぐるみくまちゃん 

あなたの日常にそっと寄り添うあみぐるみたち。

詳しくはトップページでチェックしてみてくださいね。

 

気になるテーマから記事を読んでいただけるように、ブログをカテゴリごとにまとめています。

お好きなところから、そっとのぞいてみてくださいね。

→ ブログカテゴリ案内はこちら

 

サイトの全体像を見たい方は、サイトマップもぜひご覧ください。

あみぐるみはオンラインショップでお迎えいただけます♪

BASEショップでは、ぬい撮りにぴったりなあみぐるみやキーホルダーを販売中です。

 

お迎えいただいた方の日常に、笑顔をお届けできたら嬉しいです。

 

オンラインショップの詳しい説明はこちら

 

あみぐるみの商品紹介はこちら

 

 

「これかわいい!」と思ったときに、すぐに商品ページを見たい方は、

LINEでお友だち追加しておくととっても便利です♪

リッチメニューからオンラインショップにいつでもアクセスできます。

友だち追加

関連商品

関連記事

www.pokazak.com Blog Feed

あみぐるみをちょこんと飾れる木箱「ロボットボックス」
>> 続きを読む

木箱ロボットボックスで飾る手編みのぬいぐるみくまちゃん
>> 続きを読む