· 

あみぐるみとは?かぎ針で編む小さな癒しのぬいぐるみ

ふわふわもこもこのあみぐるみたちが、こんにちは♪
ふわふわもこもこのあみぐるみたちが、こんにちは♪

あみぐるみとは?毛糸で編むぬいぐるみのこと

あみぐるみって、聞いたことありますか?

 

「編みぐるみ」と書くこの言葉は、その名の通り、ひと針ひと針編んで作る、ぬいぐるみのことを言います。

編む+ぬいぐるみ=ぬいぐるみ

 

ぬいぐるみが「縫って」作るのに対し、あみぐるみは「編んで」作ります。

あみぐるみは、かぎ針や棒針を使って毛糸で立体的な形に編み上げて、中にわたを詰めて仕上げます。

私は主にかぎ針を使って、丸い輪っかからくるくるっと球体を作って編み進めたり、平らなパーツを編んでから繋ぎ合わせたりして、作品を生み出しています。

あみぐるみで作れるものは無限大

カラフルにふんわり編んだ、あみぐるみふくろうさん
カラフルにふんわり編んだ、あみぐるみふくろうさん

例えば…実際に私があみぐるみ作家として製作しているのは、うさぎちゃん、くまさん、ねこちゃんといった動物さんたちや、可愛いだるまさんや招き猫、フクロウなどの縁起物のグッズです。

 

時には、その子にぴったりのお洋服をサイズ調整しながら編んで着せてあげたり、小さなリボンやお花をそっと飾って、おしゃれさせてあげたりもします。

 

こうしたキャラクターだけでなく、美味しいそうなケーキや果物、可憐なお花だって、形にできちゃうんですから、本当に、毛糸と編み針が織りなす世界は無限大で、何年作っていても飽きないです。

自分だけのオリジナルな作り方の発見

オリジナルな技法で編んだ、赤い布がペロンとめくれる厳つい顔のだるまさん
オリジナルな技法で編んだ、赤い布がペロンとめくれる厳つい顔のだるまさん

私のあみぐるみ作りは、かぎ針編みの基本のテクニックを大切にしながら、これまでたくさんの子たちを編んできた中で見つけた、私なりのオリジナルの編み方や作り方を取り入れています。

 

例えば、「こうしたらもっと可愛くなるかも!」「この編み方なら、もっと綺麗に仕上がるかな?」とか、「手足のパーツの綺麗なつけ方わかった!」など、日々試行錯誤しています。

 

そして一番大切な【お顔作り】でも、「いきいきとした表情を引き出すには…」なんてことを考えながら、本当に何百個…、もう数えきれないほどの子たちを編んできました。

 

初めてあみぐるみと出会った日から、日々編み続けて…気づけば、私の毎日にはいつも毛糸と編み針がありました。

 

そうしてたくさんのあみぐるみを編んでいるうちに、思いがけないところから「こう作ったら簡単に綺麗にできる」って、新しいひらめきがそっと顔を出してくれることがあります。

そんな風に、新しいアイデアと出会える瞬間が、私にとってはかけがえのない喜びで、とっても楽しいひとときです。

オリジナルを作る楽しみ

オリジナルな編み図や技法を書き込んで、ボロボロになった大学ノート
オリジナルな編み図や技法を書き込んで、ボロボロになった大学ノート

私はハンドメイド販売をしていますが、販売方法も、いつも「他の作家さんとはちょっと違う、オリジナルな道」を探してみたりしています。そんな風に、ちょっと冒険することもが楽しいと思えたりします。

 

ただ、そういったオリジナルの部分は、私にとって大切な宝物。

それを大学ノートにアイデアや技法を書きとめたり、綺麗に清書して完成版を作ったりして、自己満足の世界に浸っています。

ぬいぐるみと違う?あみぐるみの魅力

かぎ針編みで編んだ、あみぐるみは表面がボコボコ
かぎ針編みで編んだ、あみぐるみは表面がボコボコ

そんな私が考える、あみぐるみの魅力は、

あみぐるみは、「ぬいぐるみ」とはまた違った、可愛らしさがあるとことだと思っています。

毛糸ならではの、表面がボコボコとした優しい風合い。

そして、お母さんが子供の頃に編んでくれた手袋のような懐かしい雰囲気…。
 

 

特に、かぎ針で編んだあみぐるみは、機械で大量生産できません。

 

だからこそ、ひとつひとつ丁寧に編まれたあみぐるみは、世界でたったひとつのあなただけの小さな友達になります。

あみぐるみを作る喜び

 愛知県各地のハンドメイドマルシェで、手編みのあみぐるみを販売
愛知県各地のハンドメイドマルシェで、手編みのあみぐるみを販売

あみぐるみは、ご自分のために、好きなように編んでみるのも楽しいですし、

 

大切な誰かを想ってプレゼントにするのも、喜ばれます。

 

そして私は、作家として、この手から生まれた子たちが誰かの笑顔に繋がることが、何にも代えがたい大きな喜びです。

 

今日もまた、ひと針ひと針、愛らしいあみぐるみちゃんたちと向き合っています。

 

毛糸からふわっと生まれる、世界でたったひとつの小さなぬくもり。 このあみぐるみの魅力が、あなたの心にもそっと届いたら、とってもうれしいです♡


あみぐるみの世界
あみぐるみの世界

▼ こちらもおすすめ

 

あみぐるみの世界

日々の暮らしにそっと寄り添う、あみぐるみたちとのあたたかな時間

あみぐるみ
あみぐるみ

▼こちらの動画もどうぞ

手編みのあみぐるみたちが、宝箱からぴょこん♪

▼こちらの動画もどうぞ

工場では作れない。手から生まれる唯一無二のあみぐるみ

あなたの日常にそっと寄り添うあみぐるみたち。

詳しくはトップページでチェックしてみてくださいね。

 

気になるテーマから記事を読んでいただけるように、ブログをカテゴリごとにまとめています。

お好きなところから、そっとのぞいてみてくださいね。

→ ブログカテゴリ案内はこちら

 

サイトの全体像を見たい方は、サイトマップもぜひご覧ください。

あみぐるみはオンラインショップでお迎えいただけます♪

BASEショップでは、ぬい撮りにぴったりなあみぐるみやキーホルダーを販売中です。

 

お迎えいただいた方の日常に、笑顔をお届けできたら嬉しいです。

 

オンラインショップの詳しい説明はこちら

 

商品紹介はこちら

 

 

LINEでお友だち追加していただくと、リッチメニューからいつでもオンラインショップにアクセスできてとっても便利です♪

友だち追加

関連商品

関連記事

www.pokazak.com Blog Feed

あみぐるみとは?かぎ針で編む小さな癒しのぬいぐるみ
>> 続きを読む

あみぐるみとぬいぐるみの違いとは?
>> 続きを読む

大きいあみぐるみと小さいあみぐるみ、どっちが作るの難しい?
>> 続きを読む