
マルシェに欠かせない「作って楽しむ」体験
マルシェの楽しみといえば、お買い物だけでなく「体験」もそのひとつ。
特に、ハンドメイド作家が考案するワークショップは、どれも個性が光る工夫満載の内容です。
夏祭りにあるような昔ながらの遊びも懐かしいけれど、ハンドメイド作家が一から考えた、アイデアたっぷりのワークショップは「初めての体験」や「思い出づくり」にぴったりです。
なぜ、ハンドメイド作家のワークショップが魅力的なの?

1.日々の試行錯誤から生まれたアイデアが詰まっている
ハンドメイド作家は、作品をつくり、売り、喜んでもらえるように日々工夫を重ねています。
ワークショップの内容も同じで、「どうしたら楽しめるか?」「どうすれば満足してもらえるか?」を何度も考え抜いてつくられています。
2.ワークショップを渡り歩いて、作家のスキルを吸収
作家さんが実際に使っている技法や材料を体験できるのは、ワークショップならでは。
その場で直接質問できるのも安心ですね。
本や動画ではわからない、リアルな知恵が詰まっています。
3.オリジナルデザインが刺激になる
ハンドメイド作家のワークショップでは、オリジナルのデザインや工夫がたくさん詰まっています。
元々手先が器用でセンスがある方たちが考案したワークショップですから色も形もとても華やかなのです。
「こんなふうに作ってもいいんだ!」と、自分の中の創造力がぐんと広がります。
4.道具や素材のこだわりも学べる
ワークショップでは、作家が日頃使っている良質な材料や使いやすい道具を使用することができ、完成した作品も美しく仕上がります。
実際に触れてみることで、「こんな素材があるんだ」「家でもやってみたい!」というきっかけにもなります。
自分だけの作品ができる感動と達成感

ワークショップでは、作家さんのサポートを受けながら実際に作品を完成させることができます。
自分で作った作品を手にしたときの達成感は格別です。また、いい思い出にもなります。
学校では教えてくれない工作、尚且つお洒落な作品を創意工夫で技術も使いながらできるワークショップ。
お子様に経験させて、作ることの楽しさを自分のアイデアで生み出す力を発掘してみませんか?
ワークショップは人とのつながりも生む
「またやってみたくて来ました」とリピートしてくださる方や、Instagramでワークショップの様子をご覧になって、わざわざ足を運んでくださるお客様もいらっしゃいます。
そんなお客様同士が、ワークショップの場で自然とお話しされたり、作った作品を見せ合ったりして、ちょっとした交流が生まれることもあります。
ときには、別のハンドメイド作家さんが参加してくださり、「私もハンドメイドをしていて…」とお話が広がることもあります。
作品を作るだけでなく、人と人とのあたたかい繋がりが生まれるのも、ワークショップの魅力のひとつだと感じています。
愛知県豊川市イオンモールWeekend Marcheわくわくワークショップ出店のお知らせ

愛知県イオンモール豊川 Weekend Marche わくわくワークショップ
9月22日(金)10〜17時に出店します!
東海地区最大級のイオンモール、2階のセントラルパークという広場になっている場所で出店します。
セントラルパークにはステージがあり、そのステージ上でワークショップを開催します。
お洒落なマルシェ台もイオンさんが貸してくださるということで、きっと華やかな印象になることでしょう。
マルシェの名前が「わくわくワークショップ」ですので、ワークショップができるお店を中心に出店します。
皆さんが楽しく参加できるマルシェ、きっと賑やかになるに違いありません。
▼こちらの動画もどうぞ
「ぽかぽかざっくりん」のあみぐるみワークショップ
未就園児の子に丁度いい難易度のワークショップ
今回は、「わくわくワークショップ」という名前の通り、ワークショップをたくさん開催するマルシェというお話で、主にお子様のメインのワークショップが多く出店するそうです。
「ぽかぽかざっくりん」でも、いつもの木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」と、「あみぐるみワークショップ」を開催します。
金曜日に開催のマルシェのため、木工ワークショップは未就園児のお子様が参加するかと思います。小学生は学校に行っていますからね・・・。
ですので未就園児の子に丁度いい難易度のワークショップに内容を改良しました。
今回初めてやるあみぐるみワークショップも未就園児から参加できる内容にしました。


▼こちらの動画もどうぞ
夏休みに木工ワークショップで、ロボットキーホルダーを作ろう!
あなたの日常にそっと寄り添うあみぐるみたち。
気になるテーマから記事を読んでいただけるように、ブログをカテゴリごとにまとめています。
お好きなところから、そっとのぞいてみてくださいね。
あみぐるみはオンラインショップでお迎えいただけます♪
BASEショップでは、ぬい撮りにぴったりなあみぐるみやキーホルダーを販売中です。
お迎えいただいた方の日常に、笑顔をお届けできたら嬉しいです。
「これかわいい!」と思ったときに、すぐに商品ページを見たい方は、
LINEでお友だち追加しておくととっても便利です♪
リッチメニューからオンラインショップにいつでもアクセスできます。
関連商品
関連記事
www.pokazak.com Blog Feed
既製品ではない、手作り感満載の木工ワークショップ>> 続きを読む
ハンドメイド作家のセンス満載!創造力を引き出す木工ワークショップ体験
>> 続きを読む
手作り感満載の木工ワークショップで、感性の芽を育てよう
>> 続きを読む
ハンドメイドワークショップを何もないゼロから考案するという作業とは
>> 続きを読む
アンフォーレ安城で木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」を開催。感性あふれるお洒落なロボットが誕生しました
>> 続きを読む
木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」の可愛くてアイデア満載の面白いサンプル
>> 続きを読む