· 

ぬい撮りを楽しむために知っておきたいマナー ~肖像権について~

3羽のうさぎちゃんの手編みのぬいぐるみが仲良く遊んでいる様子をぬい撮り
3羽のうさぎちゃんの手編みのぬいぐるみが仲良く遊んでいる様子をぬい撮り

こんにちは♪

 

今日は、ぬい撮りを楽しむみなさんに向けて、外で撮影するときに気をつけたいマナーについてお話ししようと思います。

 

特に「肖像権」については、可愛いぬいぐるみとの思い出を気持ちよく残すためにも、しっかり知っておきたいポイントです。

そもそも肖像権ってなに?

肖像権とは、簡単に言うと「自分の顔や姿を無断で撮影されたり、公開されたりしない権利」のことです。

 

例えば、観光地や飲食店など大勢の人でにぎわう場所でぬい撮りをするときに、知らない人の顔や姿が映り込んでしまうこともあります。このような場合、その人の肖像権を侵害してしまう可能性があるのです。

人が賑わう場所でのぬい撮りマナー

あみぐるみでぬい撮り
あみぐるみでぬい撮り

観光地やレジャー施設は、たくさんの人が行き交う場所。可愛いぬいぐるみを映そうと思ったら、知らない人が写真に入ってしまうこともありますよね。

 

そんなときは、 「人が映らない方向やタイミングを狙って撮影する」 のが基本です!人が通り過ぎるまで少し待つだけで、他の人が映りこまないように撮影できることも多いですよ♪

 

また、SNSにアップする場合はさらに注意が必要です。他人が映り込んでしまった写真はアップせず、どうしても載せたい場合はその人に許可を取ることが大切です。

飲食店では、店員さんに撮影していいか聞いてみる

かぎ針編みのぬいぐるみのうさぎちゃんとくまちゃんが仲良く遊んでいる
かぎ針編みのぬいぐるみのうさぎちゃんとくまちゃんが仲良く遊んでいる

飲食店でぬい撮りを楽しむなら、事前にお店の人に 「撮影しても大丈夫ですか?」 と一声かけましょう。店員さんを写真に入れたい場合は、さらにその点も伝えて許可をいただくのがマナーです。

 

「お店だから宣伝になるし、勝手に撮影しても大丈夫でしょ?」なんて思わず、きちんと確認を!実は、店員さんの中には「映りたくない」と感じる方もいるのです。心遣いを忘れずに、気持ちよく撮影しましょう♪

ハンドメイドマルシェで、インスタ宣伝用の写真を撮る場合

ハンドメイドマルシェで人が映らないように撮影
ハンドメイドマルシェで人が映らないように撮影

私も、時々ハンドメイドマルシェに出店しているのですが、そのときにInstagramのフォロワーさんに向けて、「マルシェ出店してます」という内容で、宣伝のためにお店の撮影をします。

 

そのときは、まだお客さんが来場していない開店前に撮影します。理由は、写真にお客さんが入り込まないようにするためです。

 

とはいえ、開店前の準備は時間との戦いで、写真や動画を撮影したときに他の作家さんが入ってしまうときがあります。そんなときは、写真を何度も撮り直したりしています。

 

でももし、他の作家さんが少し映ってしまった場合は、ちゃんとその方に 「映っちゃったけど、この写真インスタに載せてもいい?」 と聞いています。映るといっても、気を付けて撮影していますので、後ろ姿などですが・・・。

 

聞くと、たいてい「後ろ姿だから、誰か分からないじゃん、全然いいよ~」なんて言ってもらえます。このように了解を得たら、安心してSNSにアップできますよね。

マナーを守って、気持ちよくぬい撮りを楽しもう

透明のぬいポーチに入れたあみぐるみくまちゃん
透明のぬいポーチに入れたあみぐるみのくまちゃん

ハンドメイドマルシェの場合は、人が映っていたほうが賑やかな雰囲気になり、素敵な写真になることもあります。

 

でも私は、他人の権利を侵害しないようにすることを第一優先にしています。

 

ぬい撮りもこれと同じで、マナーを守ることで、一層気持ちよく楽しめます。

 

ぬい撮りって、可愛いし、人の心を笑顔にできて、とても素敵な趣味だと思うのです。マナーさえ守れば、誰にも迷惑をかけないですしね。

 

可愛いぬいぐるみとの思い出を、安心して残すために、今日からぜひ意識してみてくださいね♪


あみぐるみの使い方・楽しみ方
あみぐるみの使い方・楽しみ方

▼ こちらもおすすめ

 

あみぐるみの使い方・楽しみ方

「癒し」「ぬい撮り」「プレゼント」あみぐるみのいろんな楽しみ方

▼こちらの動画もどうぞ

うさぎのあみぐるみ&恐竜たち。ぬい撮り界隈で話題のあの瞬間! 

▼こちらの動画もどうぞ

ぬい撮りをするとき気をつけたいマナー「肖像権を守る」

あなたの日常にそっと寄り添うあみぐるみたち。

詳しくはトップページでチェックしてみてくださいね。

 

気になるテーマから記事を読んでいただけるように、ブログをカテゴリごとにまとめています。

お好きなところから、そっとのぞいてみてくださいね。

→ ブログカテゴリ案内はこちら

 

サイトの全体像を見たい方は、サイトマップもぜひご覧ください。

あみぐるみはオンラインショップでお迎えいただけます♪

BASEショップでは、ぬい撮りにぴったりなあみぐるみやキーホルダーを販売中です。

 

お迎えいただいた方の日常に、笑顔をお届けできたら嬉しいです。

 

オンラインショップの詳しい説明はこちら

 

あみぐるみの商品紹介はこちら

 

 

「これかわいい!」と思ったときに、すぐに商品ページを見たい方は、

LINEでお友だち追加しておくととっても便利です♪

リッチメニューからオンラインショップにいつでもアクセスできます。

友だち追加

関連商品

関連記事

www.pokazak.com Blog Feed

ぬいぐるみを外に持ち運ぶなら、「透明ぬいポーチ」でさらに可愛く!
>> 続きを読む

ぬい撮りを楽しむために知っておきたいマナー ~肖像権について~
>> 続きを読む

手編みのぬいぐるみのぬい撮りのやり方と撮影方法
>> 続きを読む

ぬい撮りにぴったり!あみぐるみと100均小物で可愛い写真を撮ろう
>> 続きを読む

ぬい撮り初心者向けガイド:ぬいぐるみを可愛く撮影するためのコツとアイデア
>> 続きを読む

あみぐるみでぬい撮り。毛糸のお洋服うさぎちゃんをもっと可愛く♪8つの撮影コツ
>> 続きを読む

ぽっぷでキュート♡ あみぐるみと楽しむぬい撮り&癒しの世界
>> 続きを読む

ほっこり癒される、手編みのぬいぐるみのぬい撮りシーン5つのアイデア
>> 続きを読む