· 

優しいピンクのお耳がポイント!ふわふわあみぐるみねこちゃん

ふかふか毛糸で編んだあみぐるみねこちゃん
ふかふか毛糸で編んだあみぐるみねこちゃん

ある日、マルシェで届いた「猫ちゃん」のリクエスト

あみぐるみ作家として活動していた初期の頃、私は主に「くまちゃん」の作品ばかりを作っていました。

 

やさしい表情と、もふもふとしたフォルム。その姿がとても好きで、気がつくといつもくまのあみぐるみを編んでいたのです。

 

そんなある日、マルシェでお客様からふいに声をかけられました。

 

「ねこちゃんがあったら、すぐ買うのに」

「私、猫が大好きで…ねこのぬいぐるみがあると、どうしても欲しくなっちゃうの」

 

別のお客様からは、

 

「どうして猫ちゃんを作らないの? 今はねこちゃんが流行りなのに」

 

と、何度も猫ちゃんのリクエストをいただきました。

 

正直、そのときはまだ「猫のあみぐるみ」を作るイメージが自分の中にはなくて…でも、お客様の声にとても共感したんです。

 

猫って、本当にかわいらしいですものね

実は、犬派だった私の猫エピソード

私はもともと「犬派」で、人懐っこい中型犬が好きでした。

たとえば、ハチ公のような忠犬タイプ。

 

ビーグル、ダックスフント、パグ……今までにいろんな犬たちと暮らしてきました。

 

でも、実は猫ちゃんとも暮らしていた時期があるんです。

 

「にゃ〜ん、にゃ〜ん」と、犬のように甘えてくるその子は、ちょっと犬にも似ていて、とても可愛くて。

 

その猫ちゃんのことを思い出し

「あぁ、この柔らかな感じ、あみぐるみにしたいな」って、ふと思いました。

そして生まれた、ふわふわのあみぐるみネコちゃん

こうして生まれたのが、私にとって初めてのあみぐるみネコちゃんです。

 

やさしいピンク色の刺繍糸で、お鼻とお口をちくちくと。

 

お耳の中もほんのりピンク。

 

ふわふわの毛糸で編んだしっぽは、つい撫でたくなります。

 

くまちゃんとはまた違う、やわらかで甘えん坊のような雰囲気。

 

そっと寄り添ってくれるような、あたたかい子になってくれました。

声に導かれて生まれた作品

あのとき、マルシェで「ねこちゃんが欲しい」と言ってくださった方たちがいなければ、

きっと私は今でも猫ちゃんを編んでいなかったかもしれません。

 

お客様の“好き”という気持ちが、私の背中をそっと押してくれました。

 

これからも、誰かの「こんなのが欲しかった」に寄り添えるような、

そんなあみぐるみを作っていけたらと思っています。


あみぐるみのモチーフ
あみぐるみのモチーフ

▼ こちらもおすすめ

 

あみぐるみのモチーフ

くまやうさぎ、だるま…思わず笑顔になるあみぐるみの仲間たち

癒しぬいぐるみ
癒しぬいぐるみ

▼こちらの動画もどうぞ

ふわふわの毛糸で編んだあみぐるみねこちゃん

あなたの日常にそっと寄り添うあみぐるみたち。

詳しくはトップページでチェックしてみてくださいね。

 

気になるテーマから記事を読んでいただけるように、ブログをカテゴリごとにまとめています。

お好きなところから、そっとのぞいてみてくださいね。

→ ブログカテゴリ案内はこちら

 

サイトの全体像を見たい方は、サイトマップもぜひご覧ください。

あみぐるみはオンラインショップでお迎えいただけます♪

BASEショップでは、ぬい撮りにぴったりなあみぐるみやキーホルダーを販売中です。

 

お迎えいただいた方の日常に、笑顔をお届けできたら嬉しいです。

 

→ オンラインショップの詳しい説明はこちら

 

→ あみぐるみの商品紹介はこちら

 

 

「これかわいい!」と思ったときに、すぐに商品ページを見たい方は、

LINEでお友だち追加しておくととっても便利です♪

リッチメニューからオンラインショップにいつでもアクセスできます。

友だち追加

関連商品

関連記事

www.pokazak.com Blog Feed

優しいピンクのお耳がポイント!ふわふわあみぐるみねこちゃん
>> 続きを読む